ヘルニア

ヘルニア専門の施術 早期改善に自信があります

ヘルニア専門の施術 早期改善に自信があります

こんな悩みでお困りではありませんか?

  • 腰や首の痛み・シビレで整形外科に行ったら、ヘルニアと診断された
  • 薬を飲んでいるが、一時的な緩和のみでなかなか改善に向わない
  • 改善後も、疲れが溜まると痛み・シビレがぶり返すことがある
  • 湿布や痛み止めに頼りたくない

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
骨と筋肉を同時にアプローチする矯正施術で、長年悩んでいるヘルニアを改善に導きます。

整形外科でヘルニアが改善しない理由

カウンセリングの写真
  • 整形外科に通っているが、変化を実感できない
  • 薬を飲むと楽になるが、その後再発する

こんな頑固なヘルニアは、骨格のズレが根本的な原因です。

痛み止めの薬は一時的に痛みを遮断する対処法であり、根本的なヘルニアの解決にはつながりません。

骨格がズレている状態で整形外科に通っても意味がなく、すぐにヘルニアの痛みや痺れが戻ってきてしまいます。

ヘルニアを改善に導く、当院独自のアプローチ

施術の写真

当院では、ヘルニアの原因を

  • 姿勢、体の歪み
  • 体液循環の流れの悪さ

と考えています。

姿勢が悪くなると、体のバランスが徐々に崩れていき、関節のねじれや体の循環器官に悪い影響が出てしまいます。

そこで当院では、まずはあなたの体をしっかり検査し、歪みや体液循環の調整をしていきます。

歪みや体液循環をしっかり整え、あなたに合った生活習慣のご提案をさせていただくことで、何をしても良くならなかったヘルニアを改善に導くことができるのです。

キャンペーン

ホットペッパービューティーで空き情報を確認する
当院では症状により保険適用が可能です。

よくある質問

Q どのくらいで良くなりますか?
Q 着替えはありますか?
Q 整体ってボキボキする痛いイメージがあるのですが

当院では、トリガーポイント施術を行います

施術の写真

トリガーポイントとは?

痛み・シビレを引き起こすのは、筋肉のしこりです。
このしこりが引き金となり、しこりを中心に痛みが広がっていく(関連痛)ため『トリガーポイント』と呼ばれています。

そんなトリガーポイントですが、放っておけばなくなるものではありません。
特に、慢性症状を改善に導くためにはトリガーポイントへのアプローチは必要不可欠です。

トリガーポイントの説明

キャンペーン

ホットペッパービューティーで空き情報を確認する
当院では症状により保険適用が可能です。